

レンズシェイプをカスタム
再来店いただきました、ご近所のYさま。 疲れ目、まぶしさ対策でご購入いただいた初めてのメガネですが とても重宝しているとのこと。 今回は「できるだけフレームが視野に入らないもの」ということで ツーポイント(ふちなし)フレームは耐久性の点で却下...

いわきのこんぴらさま
毎年 1月10日には「いわきのこんぴらさま」 として親しまれている金刀比羅神社で 例大祭が行われ、その年の1年の無事・しあわせを願う人たちで終日賑わいます。 祭り当日はJR湯本駅から境内まで約400軒の露店が軒を連ねます。子供のころ父親に迷子にならないように手を引かれて連れ...


ふつうのメガネ
高校の同級生Iくん 4年ぶりのクラス会で会って「メガネ作りに行くから」と、 で、ちゃんと約束通りに来てくれた、うれしいなー 本人が希望した「ふつうの金縁メガネ」は無視(笑)して ボストン型でファッション感度高めに! 仕上がりには、本人も気に入ってくれたようで、よかったよかっ...


カラーリング
先日来てくれたウェイトリフティング部のKくんのお母さま、Tさんがご来店。 そうです、先日のブログでKくんの後ろにメガネ物色中の姿が写っていました(笑) ライトパープル×ライトグリーンで、とても発色のいいフレームカラーが、明るくて...


謹賀新年。
新年あけましておめでとうございます。 本日より通常営業しております。 今年も小さなことを積み重ねて参ります。行動あるのみ! さて、お正月休みはまったり、ゆったりと過ごしておりましたが、 予想通りの飲み過ぎ、食べすぎでした(笑)...


クラシックスタイル
ご近所のN様、奥様に続いてだんな様にもご来店いただきました。 レンズ交換でご来店でしたが、フレームも新調することに!(^^)! 今までのフレームは紳士フレームの王道デザイン。 今回はフレーム上部にボリュームを持たせたブロータイプをチョイス。...


メガネは自分を輝かせてくれるアイテムなのだ。
ご来店いただいたKさま。 身に着けるものには自分なりのこだわりがあるようで… 爆笑したり、妙に納得したりで楽しくお話を聞かせていただきましたー チョイスしたフレームはブラウンデミのハーフカラー。トニーセイム、アセテートライト。 柔らかでやさしい印象のデザインです。...


ウェイトリフティング
Kくんです。彼が小学生のころからよく知っていますが、しばらく見ないうちに 高校生に。おっとりしていて大人しいKくんですが、ウェイトリフティング部に所属。 もしかして、体は筋肉モリモリマッチョマンなのか? おじさんは筋トレと聞いただけで筋肉痛になりそう(笑)...


オレンジカフェ
いわき市の認知症カフェ委託事業、オレンジカフェ以和貴に参加してきました。 家具屋さんの中にあるステキなカフェで美味しい抹茶ラテをいただきながら、 初めての参加でしたが、和気あいあいとした中でお話をしたり聞かせていただいたりで、なかなかよい交流の場でした。...


快適に見えること
「今まで使用中のメガネより、少しでも快適な見え方になれば…」とご来店いただいたS様 車の運転、そして趣味の細かな作業用といろいろとお話を伺いながら、決めさせていただきました。 この仕事をしていてよかったと思えることの一つは、視え方の改善で、...